Just another WordPress site

中山さんのブログ

50代からのシンプルライフ

なぜ老後資金が大切なのか

更新日:

ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。

2019年に話題となった老後資金2000万円問題。
みなさん、まだ記憶に新しいことと思います。

人生100年時代と言われる今、なぜ老後資金が重要なのか、まとめてみたいと思います。

Contents

人生の三大支出とは

ファイナンシャルプランナーの勉強の、わりと最初の方で学ぶことです。
人生の三大支出とは何でしょう?

それは「教育資金」「老後資金」「住宅資金」と言われています。

このうち、「老後資金」はもっとも重要です。

なぜなら、私のように、子供がいない人間は「教育資金」が必要ありません。

「住宅資金」も、実家に住むので必要ない、という方もいらっしゃいます。

そういう意味で、「教育資金」「住宅資金」は、必ずしも用意する必要がないわけです。

でも、「老後資金」は(不幸にも若くして亡くなる方は別にして)誰にでも必要な資金と言えます。

さらに言えば、「教育資金」「住宅資金」は、ローンを組むことができます。

ですが、「老後資金」の場合、ローンを組むことがかなり難しいです。年金担保ローンやリバースモーゲージといったローン商品がありますが、これらは利用条件等、なかなか難しいのでおすすめできません。

そういった意味でも、「老後資金」の準備は、とても重要なのです。

年金制度の設計ミス、意識をかえることが重要

私たちアラフィフの親世代は、日本の高度成長期に、現役時代を過ごしました。がんばれば、年功序列でお給料が上がった世代。現役時代にローンを組んで家を買い、退職金でローン完済。その後は年金で悠々自適…なはずでした。親世代もまた、自分の親たちが年金を沢山もらっているのを見ていたからです。

しかし、時代は変わりました。少子高齢化時代となり、大手企業でも倒産したり合併したりすることで、企業年金がどんどん減少していきました。

私たちアラフィフ世代(現役世代)も、お給料は上がらず、介護保険などの社会保険料の支出ばかり増えていく…節約だけではどうにもならない、と誰もがわかりつつも、厳しい現実から目をそらしてきました。

ここで言いたいことは、そもそも日本の年金制度は、退職後20年生きることを前提に設計されていました。

でも、人生100年時代と考えると、退職後は40年の人生がある時代。さらに年金は自分で積み立てるものではなく、次の世代が支えてくれる制度です。少子高齢化で、若い世代が減っていく中、これまでと同じと考えていてはいけません。

年金はもらえないのか?

これ、よく聞かれるし、よく聞くフレーズです。

年金はもらえます。

ただ、
年金額が今より少なくなる
受給年齢が今より引き上げられる
といった可能性はあります。

時々、「どうせ自分たちが高齢になったとき、年金なんてもらえないんだから、今払わない」と言う方がいます。

というより、年金制度が完全に崩壊するならば、その前に日本政府、日本経済が崩壊しています。なので、それは絶対に避けようとするので、年金もなくなることはありません。

そして、年金は高齢になってから受給できる「老齢年金」だけではありません。

若くして障害を負ってしまったときに受給できる「障害年金」
不幸にも配偶者(と幼い子供)を遺して亡くなってしまった場合、遺族が受給できる「遺族年金」

困難な状況に陥ったとき、これらがあるとないとでは大違いです。

とは言え、年金だけでは生きていけない、というのも本当の話。

次回、老後2000万円問題について、解説したいと思います。

 

 

 

 

-50代からのシンプルライフ
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© 中山さんのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.