本日10月6日は一粒万倍日かつ天赦日。
2025年のうち、一粒万倍日と天赦日が重なる開運日は4日しかないので、そのうちの1日である10月6日はとても貴重です。
さらに「中秋の名月」でもあります。
Contents
一粒万倍日とは
「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れること」。つまり、この日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられることから、一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされています。
そのため、入籍や結婚式の日取りとして最適。
この日にお金を投資すると、将来的にそれが大きな利益となって返ってくると考えられています。新しい財布を買う、もしくは使い始める、宝くじを買うなど、お金に関連することによい日とされています。
天赦日とは
日本の暦の上で最上とされる日。神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日とされ、年に数回しか訪れない大開運日です。一粒万倍日と重なると、最強の開運日となります。
十五夜・中秋の名月
中秋の名月は、お月見をしながら農作物の収穫への感謝、そして今後の豊作を祈る日だとされています。
と、いうわけで2026年の手帳を買う
「一粒万倍日」と「天赦日」という暦上の吉日と「中秋の名月」という満月パワーが重なるパワフルな1日。
以前から、この日に2026年の手帳を買おうを計画していました。
手帳は、ここ数年ずっとCITTAという手帳を使っています。
この手帳で気に入っているところ
・紙質がよい(インクの裏写りがない)
・180度にしっかり開く
・マンスリーが見開き2ケ月で計画がたてやすい
・バーチカルが24時間表示
この手帳でイマイチと感じるところ
・紙質がよすぎて重たい
・品質がよすぎて価格が高い
・バーチカルのページが2025年10月~なのでページ数が無駄に多い(せめて2025年12月下旬からでよくない?これがなければもっと軽く、価格も抑えられると思う)
などと言いつつ、一番使うバーチカルのページのつくりが好きなので、今のところ、こちら以上に気に入った手帳がみつけられません。
今年のまとめをしながら、来年のことも色々計画をたてていきたいなと思います。