ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。
東京では、久しぶりによいお天気。たまっていた洗濯物が一気に片付いてうれしい日曜日。
ですが。
緊急事態宣言が明日5月25日にも解除される可能性がある東京では、外出する人が増えつつあるようです。
小池都知事のロードマップでは、商業施設の営業はステップ2、とのことですが、一部デパートでは、食料品以外のフロアもオープンさせているようですね。
実は私も、昨日吉祥寺に行って来ました。目的は、吉祥寺にある東急百貨店のいわゆる「友の会」(東急では「東急ファミリークラブ」という名称です)の手続きをするためです。
Contents
百貨店の友の会とは?
百貨店の友の会とは、毎月決まった金額を1年間積み立てると、満期時に、毎月の積立金にボーナス分をプラスした額面の買物券や買物カードを発行してくれる、というものです。
たとえば、毎月1万円を積み立てると、
1万円×12=12万円
に1万円をプラスして、合計13万円分の買物券や買物カードがもらえるのです。
今、低金利の時代なので、利率として考えると、かなり高利率の商品、ということになります。ま、実際は金融商品じゃないけれど。
百貨店側としては、毎月まとまった金額の収入が見込まれ、それを使ってもらえるので、顧客の取り込める、わけですが…最近はこのサービスを行っていない百貨店もあります。
私は勤務先が渋谷、自宅が吉祥寺に近いこともあり、東急百貨店の友の会に入っています。
自分のものは百貨店で買うことはないのですが、ちょっとしたプレゼントなどに利用しています。
また、食品売り場でもよく使います。食品を扱っているし、結構混雑しているので、現金に触れず、カードで(東急の友の会は、カードにチャージして使うタイプです)サッと精算できるのは非常にありがたいです。
友の会、4月に満期を迎えたが…
その友の会、ちょうど4月に満期を迎えました。満期の手続きのお知らせハガキも届き、5月になって手続きをするのを楽しみにしていたところに、例の緊急事態宣言による営業休止。手続きができなくなりました。
ま、仕方ないよね~と思っていたら、限定された日時で、満期の手続きを受け付ける、とのハガキが届いたのです。
と、いうわけで、5月23日土曜日、家から徒歩で行ける東急吉祥寺店に行って来ました。
もともと土日は吉祥寺は混雑しているので、めったに行きません。
緊急事態宣言下では、本当に吉祥寺には行っていませんでした。
それにしても。
緊急事態宣言はまだ解除されていませんが、開いているお店も増えて、人も多かったです。マスクをしていない人も、結構いたな。こういうのを目にすると、ちょっとムッとします…
とか思いながら東急に到着。入口は、1か所しかオープンしておらず、そこから入ると、店員さんが一人待機。友の会の手続きをしに来たことを伝えると、専用のエレベーターを案内されます。
たまたまその時来店したのが私だけだったのか、エレベーターに乗ったのは私一人。そーいえば、エレベーターに乗ったのも久しぶりだな。
エレベーターは、友の会のあるフロアに直行します。降りるとそこいまた店員さんが一人待機。彼女に案内されて、友の会の窓口に行きますが、そこでも客は私一人。
手続きはサクサクと進みました。
手続きをしてくれた店員さんによると
「昨日はすごく混んでいて、下のエレベーターに乗るのも行列が出来ちゃって…今日お見えになってよかったですよ」
とのこと。
そう、その前日5月22日も在宅勤務だったので、行こうと思えば行けたんですけど、混雑していると思われたので、あえて行きませんでした。そもそも不要不急だし。
混雑が予想されるところには行かない。
そういう自己防衛は、今後withコロナで生きていくためには必要です。
今後、緊急事態宣言は解除されるでしょう。いくつか、買いたいものもあるのですが…あまり混んでいない日時を選んで買い物をしたいと思います。